授乳のことならおまかせ!大分市の助産院 mom&babysalon en since2019.3.8
妊娠期からの「マイ助産師」見つけませんか?
IBCLC:国際認定ラクテーションコンサルタント
・母乳育児支援
(直接飲めない、保護器を外したい、痛みがあるetc.)
・おっぱいケア
・補完食(離乳食)
・妊娠期からのサポート
・ママと赤ちゃんの集い(ベビーマッサージ、ヨガetc.)
・グリーフケア
ママと赤ちゃん、ご家族が持っている力を最大限引き出せるように…
ご予約は公式LINEから!
MENU & RESERVE
「母乳で育ててあげたい」これは、こだわりなどではなく、母としての自然な思いであり願いだと思います。
母乳の作られ方は決まっています。本来、直接授乳は赤ちゃんもお母さんも心地よいものです。赤ちゃんに効果的に母乳を飲みとってもらうためには、いくつかのポイントがあります。
子育ての中で大半を占める授乳時間。ここが軌道に乗るだけで、ぐんと気持ちが楽になりまよ。
科学的根拠に基づいて、そしてセルフケアの視点を大切に、継続的にサポートさせていただきます。
乳房ケアが必ずしも必要ということではありませんが、状況に応じてお手伝いさせていただきます。
ちなみに…食べ物が原因で、おっぱいが詰まったり乳腺炎になったりすることはありませんので、安心されてくださいね。お食事は美味しく、楽しくいただきましょう。
※お困りごと等相談に乗って下さいます
詳細はHPをご確認ください。
ご不明な点は、お気軽にお尋ねください。
妊娠中から「マイ助産師」「かかりつけ助産院」を見つけておきませんか?
妊娠期の過ごし方、お産の経過、産後の育児…すべてつながっています。
妊娠期の訪問(アフターバースプランを含むオリジナルワーク付き)と、退院後なるべく早めの訪問がセットになったプランです。
地域の助産師とつながって、困ったときの駆け込み寺を見つけておきませんか?
ご予約について
ネット上に電話番号が掲載されていますが、不在のことが多いと思われます。
ご予約やお問い合わせは公式LINEまたはメールからお願いいたします。
その際、①お名前②ご連絡先③ご出産日(妊婦さんは予定日)④ご相談内容⑤ご希望の日時or訪問不可日時⑥ご住所をご記入ください。
深夜帯に頂いたお問い合わせに関しましては、翌朝以降のお返事になります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
以下、ご予約していただくにあたり、お願いや気をつけていただきたいことなどをご案内しております。
みなさまの、ご理解とご協力をお願いいたします。
やむを得ない場合(体調不良や至急の案件)を除き、自己都合によるキャンセルについては、別途キャンセル量が発生する事がございます。予めご了承ください。
産後のオンラインサポートについて
遠方の方でも、できる範囲でサポートさせていただきます。
・Zoom相談:5,000円/回(60分程度)、初診料1,000円
・公式LINEでのサポート:月額5,000円(上限10ラリー)
※内容や頻度により追加料金がかかる場合がございます
◇講師依頼◇
学校、企業、自治体等各種研修の講師もさせていただいております。
抱える課題について、研修のねらい等丁寧に打ち合わせを行わせていただいた上で、研修内容を組ませていただきます。
お問い合わせはメール(momandbabysalon.en@gmail.com)からお願いいたします。
料金について:学校 10,000円~/時間
企業 30,000円~/時間
自治体 定められた料金内で検討